whyme【熱狂中小企業100選】

whymeについて

whyme株式会社

紹介

whyme株式会社は、「AI共創型マネジメントにより、中堅中小企業をシンカさせる」をビジョンに掲げ、中堅中小企業向けの経営コンサルティングとAIサービス開発を行う企業です。

当社は経営コンサルティング、コーチング型組織開発、企業向け研修、そして事業計画AI「EIYA」の開発を主な事業としています。特に「事業計画AI」は、経営分析から戦略立案、実行管理までをAIの力で効率化し、企業の持続的成長を支援するSaaSサービスです。

日本スタートアップ支援協会主催TOKYO AWARDスポンサー賞受賞や横浜ビジネスグランプリ2024ファイナリストなど多くの実績を持ち、特許技術を駆使した革新的なAIサービスを提供しています。

中堅中小企業を変革させるためには、まずは、我々コンサルタントから変わらなければなりません。生成AIの登場により、今後数年でコンサルティング業界は大きく変化します。我々とともにコンサルティング業界自体を変革させませんか?

会社概要

会社名whyme株式会社
設立2023年4月
事業内容・経営コンサルティング
・コーチング型組織&人材開発
・企業向け研修
・事業計画AI
代表代表取締役CEO 鈴木 隆之
HPhttps://www.whyme-coach.com

代表取締役社長の略歴

whyme株式会社 代表取締役CEO 鈴木 隆之

2002年 九州大学 工学部 機械工学科 卒業
2004年 九州大学大学院 工学府 航空宇宙工学専攻 修了
2004年 株式会社豊田自動織機 物流エンジニアリング事業部 入社
2010年 ネクステック株式会社(現・株式会社経営共創基盤)入社
2012年 山田ビジネスコンサルティング株式会社 入社
2014年 株式会社ミスミ 入社
2015年 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 入社
2023年 whyme株式会社 代表取締役CEOに就任