コクー【熱狂中小企業100選】
コクー株式会社について

紹介
コクー株式会社は、労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の成長・発展ならびにより良い社会に貢献することを目的に様々なサービスを創造し提供。
「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパスを掲げ、そのステップ1として、すべての女性が様々なライフステージにおいて手に職をつけてイキイキ働ける社会をつくるために、日々挑戦をし、女性活躍推進企業No.1を目指しています。
また、2023年に策定した長期経営計画「VISION2030」においては「ダイバーシティ&インクルージョン」「地方創生」「業務提携」を重点テーマとして取り組み、『DX人財輩出企業 No.1~日本の生産性向上を実現し、誰もがイキイキ働ける社会をつくる~』を実現してまいります。
会社概要
会社名 | コクー株式会社 |
設立 | 2019年2月6日 |
事業内容 | ・ITインフラ事業 ・EXCEL女子事業 ・デジタルマーケティング事業 ・RPA事業 |
代表 | 代表取締役CEO 入江 雄介 |
会社HP | https://cocoo.co.jp |
採用情報 | https://recruit.cocoo.co.jp |
代表取締役社長の略歴

19歳で起業、20歳で大手SI企業にてエンジニアとしてキャリアをスタート。
営業、マネジメントを経験した後、2008年に第二創業としてIT事業を創業。
その後、2019年に自分たちがイキイキと働くこと(for me)が、真の顧客満足(for you)につながるという考え「for me , for you.」をスローガンにコクーを創業。
「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパス、「魅力あるチーム、新しい働きかた」というビジョンの実現のために社員と共に日々成長中。