日本M&Aセンター【熱狂中小企業100選】
日本M&Aセンターについて

紹介文
株式会社日本M&Aセンターは、M&A仲介業のリーディングカンパニーとして、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念に、創業以来累計9,000件を超えるM&A支援実績を有しています。
会計事務所・地域金融機関・メガバンク・証券会社との連携も深めており、事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。
国内7拠点、17のサテライトオフィス、海外5拠点(日本M&Aセンターホールディングスの現地法人含む)を構えています。
会社概要
会社名 | 株式会社日本M&Aセンター(ニホン エムアンドエー センター) |
設立 | 2021年4月1日(1991年4月25日 創業) |
---|---|
事業内容 | M&A仲介 PMI支援 企業評価の実施 上場支援 MBO支援 企業再生支援 コーポレートアドバイザリー 企業再編支援 資本政策・経営計画コンサルティング |
代表 | 代表取締役会長 三宅 卓 代表取締役社長 竹内 直樹 |
会社HP | https://www.nihon-ma.co.jp/ |
代表取締役会長の略歴

1952年神戸市生まれ。大阪工業大学工学部を経て1977年に日本オリベッティ株式会社に入社。
1991年に株式会社日本M&Aセンターの設立に参画。中小企業M&Aの第一人者として、
業界のデファクトスタンダードを確立。2006年にはM&A仲介専門会社として日本で初めて上場に導く。
2008年に代表取締役社長に就任。M&A仲介業自主規制団体である「一般社団法人M&A仲介協会」の初代代表理事や中小企業庁「事業承継ガイドライン改訂検討会」委員等も歴任。
現在でも経営者向けのセミナーに登壇し、神戸大学大学院等のアカデミアでもM&Aのノウハウを提供する。ライフワークは「地方創生」。趣味はジャズ。ビートルズコレクターでもある。
採用担当の中村様の記事はこちら
※本ページは2024年12月27日時点の情報です